歯の予防

予防歯科

大切な歯を守る
むし歯にならないため
の予防治療

予防歯科の写真

昔は多くの人が歯医者は痛くなったら通うもの、という認識をしていました。
そもそも、虫歯や歯周病にならなければ、歯を抜いたり削ったりする必要はないのです。
今でこそ予防歯科の重要性が認知されつつありますが、まだまだ浸透には十分ではありません。
生涯ご自分の歯で美味しく食事をとるため、また治療後の歯を守るため、当院では、定期検診の受診をおすすめしています。

予防歯科のポイント

  • 歯石除去の写真

    歯垢をしっかり落とす

  • 治療の写真

    細菌を増やさない

  • 歯ブラシの写真

    ホームケアを身に着ける

予防歯科治療

歯石除去(スケーリング)

歯石除去(スケーリング)の写真

歯石除去は、主に歯の表面の歯石やプラーク(歯垢)を除去する予防治療です。磨き残しの歯垢は時間がたって歯石になります。歯石があると、表面がざらざらしているので歯垢が溜まりやすくなります。歯石除去で歯垢がたまりにくい状態に戻すことで、この悪循環を断ち切ります。

PMTC

PMTCの写真

PMTCとは、専用器具を使って歯磨きやお家のケアでは落とせない歯の汚れをきれいにすることです。
毎日、丁寧に歯磨きをしていても汚れを落とすためには限度があるので、プロが隅々まで口内を清潔にいたします。

ホームケアのアドバイス

ホームケアのアドバイスの写真

当院では、定期的なクリーニングだけでなく、ホームケアのアドバイスもさせていただきます。
虫歯や歯周病の原因は磨き残しに大きな原因があります。
大人でも歯ブラシの選び方や磨き方などが大切です。
患者様一人ひとりにあわせてアドバイスいたします。

しっかり予防して、
1日でも長くご自分の歯で
健康に過ごしましょう!

患者様と話をしている写真

虫歯や歯周病にならなければ、歯を抜いたり削ったりする必要はないのです。今でこそ予防歯科の重要性が認知されつつありますが、まだまだ浸透には十分ではありません。
生涯ご自分の歯で美味しく食事をとるため、また治療後の歯を守るため、一緒に頑張りましょう!

歯の予防

小児予防歯科

大切なお子様の為に
むし歯にならないため
の予防治療

小児予防歯科の写真

当院では、大切なお子様の歯をできるだけ削りたくないと考えています。そのためには、むし歯にならないように予防していくことが最も重要であると考えております。
また、子どもの歯(乳歯)は虫歯になりやすく、乳歯の健康状態によって後の永久歯にも大きく影響していきます。
歯磨き指導を始め二人三脚でお子様の成長のお手伝いをさせていただきます。どんなことでもまずはご相談ください。

お子様の予防歯科の
ポイント

  • お子様のブラッシングの写真

    正しいブラッシングの習得

    小さなお子様は歯を磨くという行為に対して嫌がらない工夫をしてあげることが大切です。乳歯にむし歯があると、キレイに生え揃わなくなってしまうこともあります。お子様の年齢に合わせたブラッシングの方法でケアをしてあげることが大切です。

  • お子様の予防歯科の写真

    歯垢をしっかり落とす

    子どもの歯(乳歯)は虫歯になりやすく、乳歯の健康状態によって後の永久歯にも大きく影響していきます。当院では定期的に虫歯の原因となる歯垢の除去を行うことで、虫歯予防・早期発見に努めています。痛くないので、お子様も安心して通っていただけます。

  • お子様の治療の写真

    細菌を増やさない

    当院では、エナメル質を強くし、虫歯になりにくい歯を作るフッ素の塗布を行っております。治療は痛くないのでお子様も安心して受けていただけます。また、むし歯になりかけた部分の自然修復(再石灰化)を促進します。

お子様の「正しいブラッシング方法の習得」で予防を

  • 0~3歳までの
    歯磨きポイント

    小さなお子様は歯を磨くという行為に対して嫌がらない工夫をしてあげることが大切です。ですから、笑顔で優しくマッサージをするように歯磨きをしてあげることが大切になります。
    1歳くらいは脱脂綿に水を含ませて、歯を拭いてください。
    2歳くらいは歯と歯のあいだ奥歯のミゾの部分に気をつけてお母さんが磨いてください。まだ歯磨き粉を使う必要はありません。
    3歳くらいは、できればお子様に自分で歯を磨く練習をさせてください。最後にお母さんが必ず磨き直しをしてください。

  • 4~8歳までの
    歯磨きポイント

    そろそろ大人の歯が生えてくる時期になります。この時に乳歯にむし歯があると、キレイに生え揃わないことがあります。
    今までと異なり、奥に大人の歯が生えてきますので、今までよりもブラシの先が届きにくく、また、歯の噛み合せのミゾは細かく狭い為に磨きにくくなってきます。
    そして、この奥の歯は上下の噛み合わせの基準となります。それに合わせて他の永久歯が正しく生えるガイドとなります。

  • 9~12歳までの
    歯磨きポイント

    歯と歯の間や奥のミゾに磨き残しがないか確認してください。
    自分でキチンと磨けたつもりでも、磨き残しがあるかもしれません。テスターという磨き残しを赤く染め出すものもありますので、ご利用ください。
    寝る前の歯磨きを習慣にしてください。
    歯並びがきれいに並んでいないところは、むし歯や歯周病になる可能性が高くなります。万が一、そのような場合は一度ご相談ください。

親子で一緒に
予防しましょう!

お子様と話をしている写真

大切なお子様がむし歯になる原因のほとんどは、親御様のお口からの感染だといわれています。お子様だけが、しっかり予防をしていてもあまり意味がありません。小さなころから、むし歯菌に感染しないための習慣をつけることで将来的にむし歯ができにくくなります。一番大切な時期に正しく予防し、適切な治療を受けることがお子様のお口の健康を守るために大切です。ぜひ定期的に歯科予防をしましょう。

歯の予防

定期健診

定期健診・
メンテナンスで
お口のトラブルを
未然に防ぎましょう

カルテのイメージ写真

虫歯や歯周病から歯を守り、予防し、将来自分の歯を多く残すためには、毎日のお口のケアと歯科医院での定期的な検診が必要不可欠です。当院では治療後も患者様の状態に合わせて、3ヵ月に一度のメンテナンスを推奨しております。みなさまの歯を守るためにも全力でサポートさせていただきますので、お気軽にご来院ください。

定期検診によるメリット

  • 歯を見る写真

    虫歯や歯周病になるリスクを
    大幅に軽減できる。

  • 歯のレントゲン写真

    虫歯ができてしまった場合でも、
    早期の治療が可能。

  • 食事のイメージ写真

    将来自分の歯を
    1本でも多く残すことができる

定期検診で行う治療

  • 歯茎、歯周病の
    チェック

    歯茎の炎症の状態、歯と歯茎の境目の溝(歯周ポケット)の深さなどチェックします。

  • 歯垢・歯石除去の写真

    歯垢・
    歯石除去

    歯ブラシで取れなかった歯垢や歯石を、専門の器具を使って取り除きます。

  • ブラッシング
    指導

    歯並びや歯磨きの癖などをチェックしながら、その方に合った歯ブラシ・フロス・歯間ブラシなどの正しい使い方を指導します。

  • 口内状況の
    チェック

    一度治療が終わっても、様々な理由で二次的な虫歯になっている可能性があるので、しっかりチェックしていきます。

未来の歯の為に
今から一緒に
始めましょう。

歯磨きをしている親子の写真

定期的に検診し問題がないかをチェックすることで、初期段階でトラブルを見つけることもできます。痛くなる前に通院をすることで、口内の異常の早期発見にもつながり、簡単な治療で済むので費用もかかりません。
むし歯や歯周病は、ひどくなると歯を失う事にもつながります。1日でも長くご自身の歯で食事をしていただくためにも、今から一緒に始めましょう。